3月31日 久しぶりの阪神電車
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
110 個別コンサル
関連記事
-
3月9日 神戸市中国アジア経済課
来年度のお仕事の相談がぼちぼちと始まりました。今日は神戸市さんの中国アジア経済課に訪問し、中国からの
-
4月27日 最後の松山
松山、、天気はすごくいいのですが、一昨日の事故の影響でやはり心はすぐれませン。昨年度のご支援の延長
-
1月20日 窓口相談のあるべき姿とは
今日は終日、大阪天満橋のOMMビルの中小企業基盤整備機構さんで窓口相談をさせていただきました。午前中
-
5月13日 現地IT支援中小企業との交流
山川さんがホーチミンで頑張るIT関連企業の方を呼んでくださって交流(会食)の機会を設けてください
-
6月23日 泉北ニュータウンに
第9期の創業塾の基調講演の講師の打ち合わせに行ってきました。南海電車はいつの乗ったのかしら?。すくな
-
3月22日 龍野商工会議所
午前中に豊中で個別相談、午後は龍野に向けてこれまた個別相談、帰りは神戸で診断協会の常任理事会でした。
-
9月13日 山南町「わかんの里」交流事業
明石から園芸研究家の澤田先生をお招きして、交流事業にずっくをはいての参加です。「げんのうしょうこ」の
-
12月16日 吹田に六甲アイランドに豊中に
今日は個別相談をなな なんと4件こなしました。最後は21時で終了!!さすがに疲れて、仲直りをした家内
-
11月14日 豊中での個別、日銀神戸支店、そして東京に
午前には、あきんどクラブの個別支援の続きをさせていただき。午後はあまり縁のない日本銀行神戸支店に協会
-
11月13日 JEWELZさん
昼間は豊中商工会議所主催の第2創業塾の講師、夕方から創業塾で新たにお店をオープンした箕面のJEWE
- PREV
- 3月30日 久しぶりの難波
- NEXT
- 4月1日 家の改装
Comment
こんばんは。今林です。
すごい3月29日をバックアップから復活させた方法を教えていただきたいのですが。
モブログはFOMAからでしょうか。
創業塾終わってもお世話かけます。
バックアップというか、、
ブログの投稿日時をバックデイで入力しただけです。
簡単です。
モブログはフォーマからです。
最近901ICに替えました。(^^ゞ
今日は音楽に挑戦!! なかなかいい音でしたよ
こんばんは。今林です。
そうですか。以外に簡単ですね。
FORMAいいですね。でもドコモは新規でも高いので必要がなければTUKAのままです。先生みたいに全国飛び回るとドコモは必須でしょう。
いや、全国というのは関係ないのでは、、、
単に仕事上、ドコモさんを使わせてもらっているだけですが、、、