仕事を続けるということ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
030 地域振興・活性化
飛行機で浜松町に11時過ぎに着きましたら、なんとなく携帯電話をかけておられる方の数が多いと感じました。
どうやら、JR山手線が不通のようです。ということで、待ち合わせの仕事の友とも予定がくるってどたばたの1日でした。
ところで、本年度から東京での宿泊ホテルも変えようと思って、五反田に宿泊しています。
あまりテレビの見ない大森ですが、超多忙でもこれだけはみようと
心がけています。
それは、10時からの「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。
今日は、バレリーナの吉田さんの紹介でした。
踊り続けるということに意味
1mmのくるいが意味する事
プロとは
いつも見るたびに思いますが、彼らこそ 本当にプロですよね
自分との葛藤と自信を持つこととの闘い
私には、まだまだ勉強不足というかアマチュアだなと
思いました。
山のような企画と段取り、考えることがたくさんありますが、、
めげずにがんばってこなし、喜んでいただけるコンサルタントを
限りなく追求しつづけます。
関連記事
-
10年続いた勉強会の秘訣
夕方から、診断技術向上研究会という勉強会に参加しました。有志と一緒に立ち上げて10年になります。今日
-
大規模SCの近隣で負けていないスーパーの秘訣
今日はとある機会があり姫路市にある大規模SCの眼と鼻の先にある地域のスーパーさんにお邪魔をさせていた
-
京都で10種類のビールを試飲
今日と明日は診断士の有志4名での同窓会です。毎年場所を変えているのですが、今年は京都でした。今日と言
-
6月3日 国を磨く 地方を磨く 自分を磨く
写真は数年前のある会合での写真です。被写体はまちがいなく本人です。この写真を見ながら自分はどれだけ磨
-
北京オリンピック?!
今日も、豊中→神戸(六甲道)→豊中と精力的に行動していました。(アクトコンサルタントですから) その
-
8月15日 アナログ感覚の重要性
1週間の東北出張から帰ってきて、郵便物を整理していましたら、一番最初によった喜多方での楽豪工房(すい
-
東京でほっとする場所
有楽町にいます。午前に某企業さんの研修の打ち合わせを行って午後の飛行機で神戸に戻る予定でしたが、少し
-
定期的に情報交換をする仲間
大森は大阪豊能地域中小企業センターのサポーターをさせていただいています。もう、6年いや7年くらいにな
- PREV
- 21本の缶ビール
- NEXT
- Web2.0時代の流通を考える