営業フォロー研修 自己採点の差が表す意味とは
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
040 研修会講師
今日は東京で1日、7月にご支援した営業研修の4ケ月経過した状況についてのフォロー研修です。
まず、最初にこの4ケ月間の営業状況についての評価を皆さんに自己採点していただきました。営業の数値結果(売上)は別にして、あくまでもソリューションや攻めとしての営業マインドが向上したか?営業プロセスが改善したかという評価です。5チームで最高点は70点、最低点は30点でした。この差はなんなんだ?!
という事は別にして、(ごめんなさい)
自分がどれだけ自己革新ができたかを皆さんで種々の観点から自己チェックをしていただきました。
今回のフォロー研修の目的は大きく2つありました。
ひとつは、3ケ月の営業活動を自己評価する。自分で自分のチェックはできないものです。自分が活動してきた内容は効率的か?経験やスキルの理にかなった内容か?2つめはこれからの営業活動においてさらにステップアップすべき自己課題の抽出です。どにかく具体的に何をすべきかという視点を大切にしていこうというものです。
商談時は携帯電話の電源をオフにして、ヒアリングに注力しよう。
明日から朝刊で読んだ1面トップの記事をお客さんの前で話してみよう。
朝、おきたら今日の作業リスト(ToDoリスト)を作ろう
皆さんに明日から実行できる自己課題をもって帰ってもらったつもりです。
後は、どれだけ変わろうと気付いていただけるではないかと思っています。
この点数の差は、気付き(点数が低いほど実は気付きが低い)の差かもしれません。皆さんはどう思われますか?
関連記事
-
1日2件の研修で学んだ企業文化
昼間は京橋で8時間の研修、1時間空けて3時間の研修、初めての強行軍? 後半の研修会は18時30分か
-
「暖冬からできること」を考える@博多
九州も本当に暖かいです。バレンタインも明日で終わり、いよいよ雛祭りの様相です。 昨日の夜はもつ鍋を食
-
楽天のクライマックスシリーズは
仙台で仕事を終えて、食事をしながらの打ち合わせの場所に向かう途中に、、 そうだそうだ、定店観測!!と
-
新人育成の1年間の成果とは
東京にいます。羽田にあるとある企業さんの新人育成研修の講師です。実は、毎月マネージャーからの育成計画
-
7月27日 福岡県・九州がめざすもの
今回の九州出張で眼についたのが、、写真の青と黄色のキャッチです。そうです。2016年のオリンピック誘
-
4月4日 久しぶりの仙台です
たぶん、この前は20年ぶりくらいになると思います。本年度某社の法人営業の認定研修の打ち合わせに、急遽
-
お客の立場にたって考える
写真は暗くて少しわかるずらいかもしれませんが、あきんDOクラブの分科会で講師としてご一緒している芳田