*

1年で終わらさないための仕掛

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

豊中にいます。ここんところ、来月3週間中国に行くためにその準備(特に語学研修)が忙しくて、なかなか、日記がかけていません。と言い訳をしてもしかたがありませんので、今日は年度末に向けてのご支援をしてくださった方への個別の相談でした。継続を求める方、もう十分と言われる方など悲喜こもごもですが、


形はどうであれ、
来年度に向けて、この1年の糧をどのように活用するか?
は大切な事と思っています。
学んでいただいたスキルや知識を今後
皆さんの糧にするべく、形を変えてでも考えたいと
思った1日でした。

関連記事

営業に大切な「時間厳守」

岩手県雫石にある鶯宿(おうしゅく)温泉に来ています。某支店さんの研修会でのセミナー講師です。テーマは

記事を読む

意見交換の中からでてくるアイデア

神戸にいます。7~8年ぶりくらいにとある方との再会を果たしました。事業内容は来年度から再開される創業

記事を読む

角館で学ぶ音楽(うくれれ)の基本

角館の「たざわ湖芸術村」にいます。今日は移動日、どこで宿泊するのか迷ったのですが、前日から半分仕事を

記事を読む

キラーコンテンツを考える

今日は東京への日帰りでした。場所は私の以前の勤務先アーサーアンダーセンのあった飯田橋、少し早めについ

記事を読む

次の軸は「人を育てる」を大切に

東京で2件の打ち合わせでした。「人を育てる」「チームビルディング」を中心にした新しい世界への挑戦でし

記事を読む

自然の中では自然体が一番です

昨日の夕方から秋田県男鹿市に来ています。こちらもとってもよい天気です。今回は地域が多いので空港から空

記事を読む

営業に必要な懐を見極める力

昨日の夜に青森から仙台に移動、朝の電車で多賀城に来ています。城がつくので、お城があるのかなと思ったの

記事を読む

1月27日 光電話の時代

IP電話はみなさんご存知ですよね。次世代の電話というわけではありませんが、今後はこの光電話が主になっ

記事を読む

営業は科学か?芸術か?

午後から、現在の主にご支援させていただいているお仕事の、中間方向の意味を込めて、本社(東京の方ですが

記事を読む

学問の域を越える壁とは

県立大学2日めです。お盆の真っ最中、しかも日曜日ですが皆さんとっても熱心に実習に取り組んでおられます

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑