表と裏を嗅ぎ分ける大切さ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
終日、久しぶりに今田町にいます。某社での社員の方へのインタビューと職務内容についてのまとめです。おかげさまで、皆さん、私をまるで社員?のように迎えてくださり、うれしく思っています。そんな企業さんとのお付き合いがある意味では私にとっては理想の姿です。後は支援の実績をしっかりと残すことだと思っています。そんな中で一番大切なことは会社の
表と裏をうまく嗅ぎ分ける力と思っています。
社員の中で
「自分はがんばっている」と思っている人は
何もしていなくて
「自分はだめ」とと思っている人が
とっても実績を残していることがあります。
大切なことはこの辺のにおいをうまく
嗅ぎ分けることです
関連記事
-
1日営業研修の意味は?
神戸ポートアイランドの神戸商工会議所さん(KCCI)にお邪魔しています。来年度のセミナー企画について
-
1年の半分が終わりました
今日で1年の半分が丁度経過しました。土曜日だったのですが、有志で震災復興支援についての意見交換の会
-
行きの土産よりも重い帰りの土産
午前は仙台に、午後は郡山にいます。午後からは商工会議所の方2名と一緒に震災を機に新たな販路開拓や仕入
-
女性が創る「観光・青森」を観る
青森にいます。飛行機でのリスクを考えて朝からの移動です。それにしても、本当にすごい雪です。1m20c
-
聞く事の大切さを十和田で学ぶ
青森県十和田市にいます。昨日の夕方に、八戸まで移動してきました。写真は移動中に見た本当にレトロなお店
-
雰囲気を変えた振り返りの必要性
横浜にいます。明日からの研修に備えての準備です。明日から12月ですが、もうその声を聞くとなんとなく辺
- PREV
- 自分の城をもつ意味と意義
- NEXT
- 経営者とは元来孤独