*

仙台で見た1年間での伸長ぶり

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 未分類

CIMG7707.JPG宮城・仙台にいます。今日は1年前の同行研修でご一緒した方へのフォローアップ研修でした。ある意味ではとってもなつかしく、ある意味では期待と不安がよぎる1日でした。彼らは1年前から成長しているだろうか?全然変わっていないのだろうか?ある意味では去年の研修の成果が問われる大切な1日です。前半の近況報告の中からその状況が垣間見られました。それは、


営業活動の真意を聞くような意見や
質問が飛び交っていた事です。
今まで、口下手でほとんど話しのできなかった方が
自分の意見をしっかりと言えるような対応ができた事
どうみても、1年前と比較して目つきが
鋭くなった人
まず、顧客の現状をしっかりと語る人
などなど
環境や立場は違えど、その伸長の度合いを
感じた1日でした。
また、お眼にかかれる日を楽しみにしています。

関連記事

東京で見た「能ある鷹は爪を隠す」

今年最後の東京出張に出かけています。午前に1件、午後に2件の打ち合わせ。新宿⇒新橋⇒渋谷と地下鉄と山

記事を読む

長田での2人の社長さん

神戸市長田区にいます。毎年持ちまわりで実施している4団体の勉強会、今年は私が幹事ということで、昨日は

記事を読む

今年は残り福がありますように

西宮にいます。ご存知戎さんに来ています。毎年、ご支援をした数名の方の商売繁盛を祈願してきています。(

記事を読む

東京で見た仕事にプライドを持っている眼

今日も東京にいます。実は日曜日から帝国ホテルに宿泊しています。娘から従業員割引券をもらって実は半額で

記事を読む

用紙に残す気づきのラブレター

青森にいます。写真は終了後の飲食店のメニューです。リンゴが有名なのはわかりますが、、餃子にはいるのか

記事を読む

ブログの進化した姿とは

神戸市三宮にあるホテルモントレにいます。2年前からご支援をさせていただいています、兵庫県中小企業団体

記事を読む

7年ぶりの虎ノ門

東京・虎ノ門にいます。中小企業基盤整備の東北支部から本社に戻られたということで、お声がかかり訪問して

記事を読む

神戸でのあたらしいしかけ

午前は神戸の兵庫県団体中央会さんの委員会に、午後は丹波市にある某企業さんへのお手伝いでした。久しぶり

記事を読む

自分の言葉で言い直す重要性

青森にいます。というか八戸泊だったのですが、無理やり時間をとってねぶたを見に来てきています。(大きな

記事を読む

大切な商談時の仮説検証

昨日から仙台にいます。なんとなく久しぶりな感じがしています。手帳を見ますと3月14日以来です。ほぼ2

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑