定期的に情報交換をする仲間
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
030 地域振興・活性化
大森は大阪豊能地域中小企業センターのサポーターをさせていただいています。もう、6年いや7年くらいになると思います。「地域資源の活用」「会社の経営革新」「ものづくり支援」そして私が担当している「創業支援」
形や重みは変われど、方向性は同じ向きになっているかをこの会で修正していきます。
今回の会議と懇親会で最も得たのもは
「豊能モデル」を構築しようという事になりました。
どんな事でも基本は同じですが、それをどのように崩していって
独自のアイデアやコンセプトを取り入れていくか?!という事が
大切です。
これだけは1人で悩んでいても構築できません。
視点の異なる人たちとワイワイガヤガヤする中から生まれてくるものです。
自分1人では決してわかりません。
これからも年に1度ではありますが、貴重な情報交換の場に
していきたいと思っています。
関連記事
-
何のために仕事をするのか?!
すごく基本的な「テーマ」です。家族のため、自分のため、 今、とある研修機関では人気の研修のようです。
-
7月26日 福岡から宝塚へ 北海道へ
写真は、博多駅から北九州に向かう在来線吊り広告です。なんでも博多で宝塚歌劇があるようです。写真では撮
-
6月3日 国を磨く 地方を磨く 自分を磨く
写真は数年前のある会合での写真です。被写体はまちがいなく本人です。この写真を見ながら自分はどれだけ磨
-
県庁に新しい空気を吸いに
とある事業のご支援で兵庫県庁に、 久しぶりですね。古い言葉ですが記憶にございません。 そういえば、い
-
町づくりは町民主体で
丹波市山南町にいます。縁あって恐竜の第一発見者である村上さんとの意見交換の機会がまたありました。今回
-
10年続いた勉強会の秘訣
夕方から、診断技術向上研究会という勉強会に参加しました。有志と一緒に立ち上げて10年になります。今日
-
9月15日 今田町の3つの観光施設
昼間は、京橋で提案・プレゼンの講師、夜はその足で篠山市今田町に来ました。ちょうど1年前から委員会形式
- PREV
- IT投資効果セミナーでの講師
- NEXT
- RFP作成技術習得セミナーの講師