*

怖いのはマンネリ化

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 020 個店(社)支援

CIMG2953.JPG新年度にはいって約2週間が過ぎましたね。
新生活をおくっておられる方もたくさんおられる事と思います。
写真は、神戸六甲アイランドから伊丹空港にむかうJRで、最近できた新駅(さくら夙川駅)で思わず写真をパチリ
さて、せっかく新年度にはいったのだから!!と思って
出張の多い私も、今年からはある方針を変えました。 それは


今までは、いつもネットで航空券の予約、ホテルにインターネットで決まったホテルを予約していたのですが、本年度からは旅行会社さんの「出張名人」を利用してみることにしました。
以外と料金は個々に予約するよりも安いかな
マイルや種々の特典の恩恵にはうけられないようです。
でも挑戦してみたいことは新しいことへの取り組み
ということで 本年度からは、ワングレードアップの旅!!
と思っていたのですが、相変わらず最終便での博多入り
                 (福岡空港着20時10分)
さてさて、この分野でのマンネリはいつになったら解消されるのでしょうか?

関連記事

難波商人の奮闘ぶりを見てきました

お昼は豊中商工会議所さんの新年祝賀会に参加、夜は学生時代の親友夫婦と食事午後は個別支援を1件予定して

記事を読む

時代の流れにあっていますか?

兵庫県三木市にいます。ここんところ、連日個別相談の嵐といった感じです。というか、はやり出張続きでした

記事を読む

リピート率の高いお店の秘策

最近、東京で宿泊するときは田町の駅に近いホテルを確保しています。今月は4泊(3回出張)しましたので、

記事を読む

ハードとソフト 貴殿はどちらが先

昨年度ご支援をさせていただいたお店(中華料理店)で、とある企画(TV放映)が通り、メンバーの皆さんと

記事を読む

7月25日 楽天市場の楽しさ難しさ

インターネットでジーンズを販売する。そのご支援をさせていただいています。今日のテーマはショップコンセ

記事を読む

2月13日 戦略なき事業 

今日は、午前と夕方に2件の個別相談、午後は川西市商工会で「被考課者訓練」の研修講師でした。午前と夕方

記事を読む

世代の移り変わりは特急なみで

祖母の49日で、京都府の綾部市にいます。 実家の隣の仲良くしてお店の雰囲気がなんとなくおかしく思いま

記事を読む

貴殿の商売に「見栄」はありませんか?

豊中市さんの事業のご支援で1日中個店さんに営業活動に行っていました。訪問した件数は6件、長い方で1時

記事を読む

山中温泉の温泉地で見た顧客イメージの創り方

山中温泉には昨日の午後4時ころに到着しましたが、とってもいい温泉でした。 何がよかったか、、 仲居さ

記事を読む

当たり前ですが「数値目標」は大切です

当初は車で往復する予定だったのですが、愛車を車検にだしている事とガソリン代がとっても高いので、和田山

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑