成功事例研究がめざすもの
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
040 研修会講師
仕事がら、よく成功事例のお話をしてくれといわれます。
今日の研修は、某社で提案営業力の強化を目的に「顧客から支援される企業からパートナーに」をテーマに半日で事例研究を学ぶという内容(営業研修)でした
でも、これってとっても難があります。
何が難かというと、「何ができたから成功なのかは、その人によって捕らえ方が違うからです」「その方が成功した要因が理解できたとしても、自分がその通りやればその現在担当している顧客で成就するとは限りません。」
それよりも大切なことは、「営業の皆さん個人が、提案営業力の強化に向けて自分は何を磨かなければいけないか?!」という本質を理解した中で、その改善計画を立案できるか否かです。
・コミュニケーション力(ヒアリング能力)
・顧客のグランドデザイン構築力
・営業としての洞察力
自分の営業活動の悪い点は他人に指摘していただかないとなかなか
成就しないのが世の常です。
(これは自戒も含めてですが、(^^ゞ)
関連記事
-
商品・サービスが先、それとも顧客のニーズが先
4日間の東京出張の帰りに羽田空港でメールをチェックしていたら 以下のようなメールがきました。 以下
-
第15期 豊中商工会議所主催 起業塾始まる
第1期からお手伝いさせていただいている起業塾が始まりました。今回は30名強の方がご参加してくださいま
-
又仙台にできる新しい顔
駅の東側に、パルコがオープンしたと思ったら、また新しいビルができるようです。 何ができるのかは?です
-
中央会さんでの指導員研修
兵庫県団体中央会さんからのご依頼で、近畿地区の経営指導員さんを中心にした研究会の講師をさせていただき
-
今日はセミナーを受講してきました。
いつもは、セミナー講師や個別相談でお邪魔をする豊中商工会議所さんですが、今日は人事関係のセミナーを受
-
台風につかまってしましました
これだけ出張していれば、当然のことかもしれませんが、 今日は東京で明日は大阪で同じ某SI企業さんの研
-
新橋の研修センターから
仙台から東京に移動し、1.5日の研修講師と某企業さんのテキスト作成の打ち合わせです。研修会場は新橋駅
- PREV
- ICカードの浸透が意味する事
- NEXT
- 真の会社に向けた新たな壁