改めて考える復興支援のあり方
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
大船渡と陸前高田にきています。種々迷ったのですが、現地の某氏からの依頼もあり、復興支援に行ってきました。約1年ぶりの岩手県の南側への訪問でしたが、陸前についてはほとんど、というか全くそのままという感じでした。地上げをするとか、まだ解体をしているホテルがあるとか、本当にこれからです。そんな中で2社の中小企業の方と
お話しをさせていただく機会がありました。
お2人とも震災からすぐに、新たな事業や支援に
挑戦されておられました。
今後の新たな事業についての構想を
お聞きし、何ができるか?
模索した半日でした。
何がほしいではなく、
何が求められる。
震災2年めを前にしっかりと見つめ直す1日でした。
関連記事
-
陸前高田での元気な会社
釜石・陸前高田にいます。震災以降この地には3度めです。来週からも2日間この地で震災支援と今後の営業活
-
無人レジの効果はいかに
午前中に2件の打ち合わせをこなしながら、羽田に向かう合間にジャスコ品川シーサイド店に行きました。 目
-
タブレットを活用した新しい仕事作り
豊中にいます。今日から6月ですね。気分も新たに元気な1ケ月にしていきたいと思っています。実は明日から
-
ITのクチコミのマッチング
花巻にいます。某温泉街で仕事を兼ねて私の専門分野であるITをどれだけ経営に活用しておられるのか?をじ
-
1月26日 今後の「中小企業支援のあり方」
ご存知の方も多いのですが、大森は5年ほど前から大阪豊能地域中小企業支援センターのサポーターをさせてい
-
学問の域を越える壁とは
県立大学2日めです。お盆の真っ最中、しかも日曜日ですが皆さんとっても熱心に実習に取り組んでおられます
-
創業の原点を観る1日
西宮にいます。起業家支援セミナーのコーディネート役を仰せつかっています。今回は元気で明るい、そしてな
-
1年の振り返りの大切さ
午後から神戸⇒西宮⇒六甲アイランドと10分単位で時間を刻む多忙な1日でした。(本当はもう少しゆっくり
-
想いでの小田急沿線で
私が日本NCRに入社した22歳のときには、たった3ケ月ではありますが、 小田急沿線に住んでいました。
- PREV
- 盛岡で再開した若い力
- NEXT
- 壮大さを描けるか?を問う1日