2方向からの気づきの与え方
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
豊中にいます。お盆の真ん中なのですが、豊中の某センターと9月から始まる兵庫県立大大学流通業コースの打ち合わせでした。今年は豊岡の某社さんなのですよね。交通時間も含めて、例年以上に段取りが大変です。逆に、準備がそれだけ改善されるということなのですが、それでも、種々の配慮が必要と思っています。そんな中で一番大切なことは
診断企業さんが求める真のニーズは何か?という事だと
思っています。
一般的には、資金繰りに苦慮している。
顧客がなかなか見つからない
などと言われます。
この手の真の要因は
当初の予測の甘さが露呈している。
商品に溺れていて市場が見えていない。
などが考えられます。
この辺に本当に客観的に気づきを与える
もしくは
受講生がどこまで気づくか
が私にとっても課題と思います。
関連記事
-
チャネルの多様化を訴求した1日
小野にいます。某銀行さん(ばれていますが)との連携で久しぶりにIT(ネット)関連のご支援にお邪魔をさ
-
提案の前にまずはやはり悩みの相談から
大阪市本町にいます。先日東京で実施した、とある提案をさらに一歩進めてみたいという事で今日の訪問になり
-
秋田で感じた原発の影響
秋田・男鹿にいます。角館と比較にならない大雪で正直戸惑っています。昨年度末に鳥取県境港で購入した雪国
-
「描く道を創ること」の研修でした
兵庫県、福崎にいます。今日は祝日なのですが、2週間くらい前に電話があって、急遽お手伝いをさせていただ
-
企業参観にのぞむメリットとは
蛍池にいます。インキュベーションセンターで、某企業さん(実際には一般財団法人なのですが)の来年度に向
-
雫石で勉強したツアコンとのお話
午前は自宅で整理、夕方は岩手県雫石にいます。4ケ月に亘る東北巡業もいよいよゴールが見えてきました。(
-
8月7日 仙台の七夕祭り
決して、毎日祭り三昧をしているわけではないのですが、今日は仙台の七夕祭りを見にきています(あくまでの
-
支援の立場のこれからを模索
三宮→豊中にいます。三宮では、ここ2年くらいお邪魔していませんでしたが、兵庫県さんの支援センターに訪
- PREV
- 行動すれば必ず成果はある
- NEXT
- 大切な言葉の定義