儒教の恨(はん)を学ぶ1日
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
韓国ソウルにいます。昨日に引き続き、某社の現場を見せていただきそのシステムの構築度の高さに正直驚かされました。というか、講義後にグループでひたすら英語を読み合わせている姿に感心しました。彼らの眼を見ているとやらされ感がまったくなくて、向上心の賜物とはこのことでしょうね。すばらしいの一言です。基本は
恨(はん)だそうです。
韓国の国技であるテコンドーに併せたレベルのテキストがあり
この文字が大きく使われています。
日本の「情け」に近い意味だそうですが、
思わず、Yahooの知恵袋やウイキで調べてみました。
儒学の教えだそうですが、
やはり、まだまだ勉強不足を痛感した旅行でした。
関連記事
-
年に1度の全国オフです
福島県郡山います。Act2020という診断士の資格などを有するメンバーとのオフ会です。今回は全国から
-
プレゼン上達の秘訣は練習量
尼崎⇒和田山にいます。今日は、朝から激しい夕立が突然あったりして、車での移動には気を使う1日でした。
-
眼は口以上にモノを言う
今日は仕事の合間に見舞いに行きました。お見舞いにはよくいくのですが、「ホームケア」には初めていきまし
-
神戸で見た販路開拓と復興支援
神戸にいます。行政関係の「とある方」が入院されて復活されたとのお話しがあり、陣中見舞いも含めて訪問
-
「個性」や「哲学」が求められるビジネスマン
東京にいます。秋田と違い暑いですね!アスファルトからの照り返しがはやり東北とは違うような気がしていま
-
12月16日 午前は豊中へ ベンチャー近畿、、帰りは3時(▼▼)
1日 天満橋の予定でしたが、午前は予約がないということで、豊中のご支援先に覗いてきました。販促につい
-
震災を吹き飛ばす元気がほしい
福島・磐梯熱海温泉での研修2日めです。午後2時30分頃に震度5弱の地震がありました。殆ど毎日揺れてい
-
「もう1歩深く考える」「妥協しない」
神戸市西区の県立大学にいます。4日間での尼崎でのヒアリングや市場調査を終えて、いよいよ分析・提言モー
- PREV
- 4年ぶりの再会
- NEXT
- 4ヶ国語が入り乱れるコミュニケーション