盛岡で感じる「民間」と「行政」のGAP
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
盛岡にいます。今日から某社での現地研修が始まります。(震災支援の意味もありますので)気持ちも新たに頑張ってご支援したいと思っています。午前には盛岡市内、午後には花巻に向かう途中の紫波でした。人口33000の小さな町で、盛岡市内のベッドタウンとして位置づけられていますが、ここでも震災の影響を大きく受けているようでした。午後からはこの庁舎を3件訪問してその実感を受けました。そして、残念ながら
復興のプロセスの中で住民参加を
強く要望していますが、
民間が支援できる範囲は限られています。
ボランティアにも範囲があります。
でも、我々は営利目的で事業を行っていますので、
もちろん限界があります。
「民間」と「行政」の仕事に取り組む姿勢の差
いつまでたってもそのGAPは埋まりにくいものです。
関連記事
-
古きと新しきのバランスを摸索
豊中にいます。昨日の疲れが残っていますが、そんな事は言っておられません。こちら(関西のとある)新事業
-
スマフォ・タブレットセミナーにて
三木にいます。今日は、会議所さん主催のスマフォ・タブレットセミナーの講師でした。先週にNTTドコモさ
-
1枚の用紙に魂をいれる
神戸にいます。午後から某財団さんで来年度の事業についての打ち合わせ、夕方から某社での10周年を機にし
-
香港で見た中国のBuying力
香港にいます。たぶん30年ぶりくらいです。当然ですが、当時の面影はまったく残っておらず、ビクトリアピ
-
起業塾3日め ゼミナールと多忙
朝から起業塾、終了後は個別相談を7時まで、7時30分からはあきんDOゼミナールと多忙な1日でした。昼
-
創業に必要な「楽しさ」と「厳しさ」
西宮商工会議所さんと神戸商工会議所さんの創業塾のかけもちでした。午前に一度西宮で講義、その後神戸で事
-
釜石でSNS提言に賭ける
釜石にいます。前日水沢からレンタカーを借用して、移動してきました。泊まったホテルは、1階は完全に流さ
-
小学校跡地で誓う震災復興支援
神戸にいます。兵庫県団体中央会さんとの連携で、震災復興の一環として郡山の企業さんをお招きしてのビジネ
- PREV
- 流暢であることが説明上手とは限らない
- NEXT
- 休日の社長の涙