中国の商いで日本から学ぶ礼儀
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
神戸にします。朝一番に愛車を最終目的地(JR神戸のハーバーサーカス)に預けて、六甲アイランドや三宮界隈を電車でうろうろとしていました。日頃車では見かけることのできない、風景や空気を感じながら機能的な街のよさや想いを体感して歩いていました。午後からは3件の訪問(会議)をさせていただいたのですが、その中で最近は
とある中国の留学生とご一緒する機会が
多くなりました。
中国と日本の架け橋になり、新しい事業に望む
ご支援の中から中国が日本に学ぶこともでてきました。
礼儀作法、秩序とマナー
今度はこのセミナーの中国版をまとめることに
なりました。
震災でどんなに混乱があっても秩序を守る
そういえば、中国の新聞記者が驚いていた記事を
思い出しました。
関連記事
-
反省よりも大切な課題への取り組み意識
東京・浜松町にいます。本当に暑い毎日が続いていますが、お体ご自愛ください。周囲では節電と熱中病での対
-
地域のソーシャルメディアとは
再び柳津です。郡山から西へ1時間、さらに乗り換えて1時間かかるという超辺鄙な地域なのですが、今年はセ
-
スピードを見た実習の成果
今日と明日は診断実習の講師で県立大学です。今日と明日は海外留学生の試験があるようですね。筆記試験聞い
-
秒読みの段階にはいってきました。
三田にいます。ハワイから帰ってきてようやくひと段落、と思いきや種々の課題に取りくんでいます。直近のセ
-
行きの土産よりも重い帰りの土産
午前は仙台に、午後は郡山にいます。午後からは商工会議所の方2名と一緒に震災を機に新たな販路開拓や仕入
-
「灯台元暗し」と「医者の不養生」を感
朝1番の飛行機で三田に戻り、篠山市今田町にきています。写真は何をしている風景かわかりますか?某社に訪
-
指針とプロセス管理のバランス
神戸市内にいます。ルミナリエの準備が完了、後は点灯の日(12月4日?)を待つだけです。今日は診断実務
-
情報拡散の重要性と難しさ
2月は県立大学からスタートです。2日間のヒアリングでたくさんの情報を頂いて、何をどう精査するか!?こ
- PREV
- 18年間の貢献に感謝
- NEXT
- 西宮の「噂の八百屋さん」