広州交易会で見た世界の広さ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
未分類
中国・広州2日めです。第109回の中国輸出入フェア(通称:広州交易会)に見学に行ってきました。大きく3つのフェーズに分けて3期の開催、その中で今回は2期めで各々の1期には18のブース(商品群)があり、丸1日かけたのですが見学できたのは18の内3つのブース(家具・民芸品・玩具)だけでした。感覚ですが1ブースに出展している会社は100社~150社くらいありそうでした。又これも感覚ですが、この展示会場全体、毎年定点観測で訪問する
東京のビッグサイトのたぶん2倍はあるという思います。それだけでも、規模の大きさがわかります。
会場の外では通訳や名刺の即時作成の人
入場時にはパスポートは当然
エントリーカードを130元(約2000円)で作成して
はいるなど用意周到でした。
展示会場内では中国国内の方は半分、欧米人・アラブ人など本当に様々
基本的には英語が通じますが、ここは敢えて中国語の「多少?」を連発しながら
数字のヒアリングの練習をしていました。(十を日本の4と間違う?)
さすが、広州!
世界規模で実施されている感覚を強く受けた1日でした。
そして
広州が「海のシルクロード」といわれるだけのことはある
と思いました。
関連記事
-
提案の前にまずはやはり悩みの相談から
大阪市本町にいます。先日東京で実施した、とある提案をさらに一歩進めてみたいという事で今日の訪問になり
-
用紙に残す気づきのラブレター
青森にいます。写真は終了後の飲食店のメニューです。リンゴが有名なのはわかりますが、、餃子にはいるのか
-
1年を振り返る1時間
三田にいます。今日は税理士の先生と経理の方がお越しくださっての1年間の反省の日です。おかげさまで業績
-
私の講師スタイルとは
毎年お邪魔をしています東大阪市にあります、大阪商業大学の起業家育成セミナーに今年も講師でお邪魔してい
-
時間管理の重要性を認識する
診断実習2日めです。今日は再度経営方針についてのお話や各現場でのヒアリングなどに専念した1日でした。
-
1日でPDCAを回す
東京・新橋にいます。今日から2日間は久しぶりに東京での研修講師です。受講生のメンバーは1年ぶりにお会
-
ゴールを見据えた仕事に向けて
豊中にいます。そろそろ、年度末に向けての対応で走り回っています。報告書の内容は?最終の成果は?それま
- PREV
- 中国第3の都市 広州に
- NEXT
- 香港で見た中国のBuying力