物事はシンプルな方がいい
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
040 研修会講師
郡山の磐梯熱海にいます。昨年度もちょうど1年前に法人営業研修の講師でご支援をさせていただきました。支店長さんを始め、事務局の皆さんも受講生のメンバーも変わりませんので、ご挨拶は「ご無沙汰しています!」「お元気ですか?」の連発です。ただ、研修のテーマは変わっています。去年はご支援させていただいていたテーマはある「スキル」試験の合格が目的でしたが、今回は原点に戻っています。原点は何かといえば、答えは単純
「売上げ増」です。
「あたりまえじゃん!!」と言われるかもしれませんが、
大切な事はこの売上げ増に向けての
「最初の1歩(+α)は何ですか?」です。
研修最初の講義でこの第1歩をお聞きしましたが、
顧客の困っている事を確認する
問題点を聞く
解決策を提案する
などがでましたが、思わず
「皆さん、難しく考えていませんか?」
と問いただし、最前列の今年入社の若い人に聞きました。
「お客さんの立場にたつことです。」
個人的にはこれが一番適格な答えと思いました。
経験を積むとどうしても難しく考えてしますのが
性なのかもしれません。
物事はシンプルな方がいいですね。
関連記事
-
ブレナイ方針がここにあります
福島にいます。郡山には何度がありますが、福島駅は始めてです。気候はとっても穏やかです。街も行政関係中
-
お客の立場にたって考える
写真は暗くて少しわかるずらいかもしれませんが、あきんDOクラブの分科会で講師としてご一緒している芳田
-
課題を持った研修とは
昨日と今日は東京での研修講師でした。ただ、いつもの研修とは完全に1線を課していました。何が違ったかと
-
最近の営業は論理性重視それともモチベーション維持
先週千葉にお邪魔しました時の特急列車です。そんな思い出はふっとんで、今日は千葉と30分X2ラウンドの
-
Web2.0時代の流通を考える
午前中はいつもの打ち合わせ(これで最終確認がとれ ほっとしています)、午後は日系MJフォーラムでグー
-
営業を行なっていないだけです
仙台に戻ってきました。実は昨日石巻で頂きました、○○貝で食あたりになり一晩中魘されていました。(多分
-
3月15日 ドッグイヤーの再来!?
朝1番の飛行機で大阪にバック、、グローバルビジネス株式会社の内田社長さんと一緒に企画をしましたネット
-
博多ラーメンの味は受講生の気持ちの味
昨日の最終便の飛行機で東京から福岡にきています。当然、お昼は写真の博多ラーメンを賞味して、夜はもつ鍋
-
研修の成果を図る指標とは
3連休ではありますが、昨日から仙台に来ています。冬将軍到来で、ところどころに雪はありますが思ったほど
- PREV
- 公言の必要性
- NEXT
- 改善に向けての第1歩は?