「知識力」と「現場力」
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
040 研修会講師
新橋にいます。昨晩はガード下で親睦会、今日のお昼も受講生全員で同じくガード下での食事にでかけました。さすが、下町の新橋!ポルノ劇場もまだ顕在なのには驚きました。研修は今日から実践的な内容にはいってきました。それまでは講義中心で知識の吸収、勉強が大好きといっていた元気で若い受講生が急に
しかめ面になってきました。
どうやら、よくわからないようです。
グループワークの際には最高潮?を迎えました。
「その概念を議論しているのかわからない?」
「そういう場合には組織論が大切でな?」
でも、他の年配の方と私の間で発想の意思疎通ができて
きたら、ますます、難しい(^^)をしてきました。
知識があれば、商品が売れるわけではありません。
その中でやはり大切な事は現場での発想やお客様との
会話の中から得られる意を理解する力が問われます。
関連記事
-
研修は学びよりも気付き
横浜に来ています。とある企業さんの研修協会開発の打ち合わせです。テーマは「コンサルティングセールス」
-
皆さん、仕事にはこまめですか?
今日は終日、たつの市でのプレゼンセミナー2日めです。受講生の皆さん 気合がはいっていましたよ。という
-
貴殿は未来(夢)を語っていますか?
昨日仙台にはいり、今日は盛岡での仕事です。某企業さんのご支援ですが、11時から5時すぎまでお昼抜きで
-
旧知とはこのような人のこと
久しぶりに情報診断士の会に参加しました。恩師市村さんが創設者の会ですが、今日の講師中林さんにお会いす
-
同行支援のよさと難しさ
東京にいます。お昼を月島にある商店街でとる事にしました。月島といえば、「もんじゃ焼き」生まれて始めて
-
経営革新とは「事業の節」を持つ意識
今日の夜は姫路市の北部にある香寺町商工会さんの青年部での研修会講師です。 青年部ですので、難しい話を
-
「ひょうたん塾」という勉強会
午後から兵庫県丹波市で、地元の地域リーダー育成の勉強会に講師としてお邪魔しました。 会の名前は「ひょ
-
今年最初の感激の1日
いつもは研修の講師ですが、今日は横浜で新たにクライアントさんと企画した研修の評価を行うための立会いで
-
移動中は1人で考える時間
盛岡にいます。来週から東北は3大祭りが始まります。それには入りませんが、ここ盛岡も「さんさ祭り」があ
- PREV
- 過去最小人数での研修講師
- NEXT
- 事業としての体(てい)は大丈夫?