*

人間は変わらないが、世の中は変わる

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 010 創業支援

CIMG4933.JPG西宮商工会議所での起業家支援セミナーです。(写真は一緒に講師をしている小畑さんです)今日の新聞に野村證券の田淵節也さんが他界された記事を読みました。バブルの頃に「金が病んでいる」の名言は今でも心に残っています。今日の午後は、参加者14名の方の個別相談で最終日のゴールを決めました。その中でも田淵さんのことばを少し引用させて


いただきました。
題して「人間は変わらないが、世の中は変わる」
今回の参加者の中で、2名はそれなりの事業を
されていました。
が、気持ちの世界で変わらなければ
いけないこともありました。
何を変えなければいけないか?
何を変えてはいけないか?
この辺を最終日までにまとめようとの話に
なりました。
ナイス ガイだけに
このセミナーを竹の節にしていただいて
最終日の発表会が楽しみです。

関連記事

8月27日 西宮商工会議所でのセミナー終了

3ケ月のロングランな起業家育成セミナーも今日が最終日です。特に内のチームは個性の豊かな人が多く、それ

記事を読む

2月25日 豊中商工会議所 創業塾最終日

創業塾の最終日の風景です。皆さんチームで構築した「パン屋」さんの事業計画書の発表です。 できばえは

記事を読む

強みよりも弱みを認識しよう

大阪にいます。中小企業大学校主催のネクストチャレンジ講座がスタートしました。今日はその初日ということ

記事を読む

野球でビジネスをする2人の出会い

元広島東洋カープで現在、和歌山で活躍されているライジングスターの井上さんと元日本生命の速球派左腕投手

記事を読む

夢を熱く語る想いをどれだけもっていますか?

豊中商工会議所での起業塾4日めです。 午前中は地元三田市にあるケーキ屋さんサントアンの塚口社長さんに

記事を読む

新規創業支援研修

中小企業大学校さんの駅前校が主催されています、新規創業支援研修の講師をさせていただきました。講師5名

記事を読む

夢は大きくもちましょう

大阪にいます。中小企業大学校の起業家ネクストチャレンジ講座3日です。今日は、個別相談を含めた事業計画

記事を読む

失敗の履歴書(想いの強い広告)

最近広告ネタが多いのですが、 一昨日の神戸新聞に、アシックスの鬼塚喜八郎さんを想う広告が掲載されまし

記事を読む

1年前の自分、1年後の自分

今日から西宮商工会議所さんの起業家支援セミナーが開始です。 全部で11回のロングラン!! 今日は初日

記事を読む

凹んだ人へのアドバイス

いつもは私のことをみなさん、怖い怖いといわれますが、決してそうではないことが今日!!わかりました。

記事を読む

10年間ありがとうございました。

このBLOGを始めたのが10年前の2004年8月29日でした。(現在は

人間は忘れてしまう動物です

終日、某社岩手さんとの電話会議でした。さすがに1日耳に注力をしています

神戸で試す2社の意見

元町にいます。というか、神戸市内を数件うろうろ!しながら新しい事、空気

人手不足の時代

神戸にいます。最近はバイク専用の駐車場もあるのですね。街は歩かなければ

リアルで会う重要性

大阪市のマイドームに心斎橋から歩いてきています。こちらにお邪魔するのは

→もっと見る

PAGE TOP ↑