駅ナカビジネスから学ぶこと
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
030 地域振興・活性化
山手線の中でみつけた広告です。大阪の社内に比べますと都内はたくさんの工夫がされていると思います。今日も品川駅で、とある目的で構内をうろうろとしていました。先日の日経流通新聞の記事によりますと、駅ナカビジネスは
通常の店舗に比べて、坪あたり7倍の売り上げをあげるとい記事がでていました。
一瞬眼を伺いましたが、どうやら事実のようです。
ただ、東京と大阪では需給バランスが大きく違う、人の数も比較にならない
だからこそ、実現できる数字だと思います。
前日、とある企業さんが銀座にお店をお持ちでした。
家賃の更新料の話をお聞かせいただく機会がありましたが、これも桁はずれです。
入魂の診断士がこれからは東京で仕事をしなければだめだ!と言っておられました。
そういう私もここ2ケ月は毎週東京に出張しています。
そろそろ、東京拠点を考えてもいいのかもしれません。
関連記事
-
こんな環境もあるのですね
東京の三田(みた)で見かけたあるビルの1階の風景です。タリーズのコーヒーやさんで時間調整と思ってはい
-
協会として企画力が問われる1年
三宮にいます。中小企業団体中央会さんの地域力連携拠点事業のお手伝いで終日事務所に、その後診断協会兵庫
-
定期的に情報交換をする仲間
大森は大阪豊能地域中小企業センターのサポーターをさせていただいています。もう、6年いや7年くらいにな
-
大規模SCの近隣で負けていないスーパーの秘訣
今日はとある機会があり姫路市にある大規模SCの眼と鼻の先にある地域のスーパーさんにお邪魔をさせていた
-
イベントの効用と今後の対応
今日も西宮→江坂→大阪と午後からは久しぶりに電車で行動した1日でした。最も、夜は西安の仕事の友人との
-
ICカードの浸透が意味する事
仙台から大阪に帰る途中、仙台駅の構内でのヒトコマです。スイカのカードで駅のコインロッカーが使用できる
- PREV
- 新入社員教育始まる
- NEXT
- マイ XXXXの効用