定期的に情報交換をする仲間
公開日:
:
最終更新日:2015/04/23
030 地域振興・活性化
大森は大阪豊能地域中小企業センターのサポーターをさせていただいています。もう、6年いや7年くらいになると思います。「地域資源の活用」「会社の経営革新」「ものづくり支援」そして私が担当している「創業支援」
形や重みは変われど、方向性は同じ向きになっているかをこの会で修正していきます。
今回の会議と懇親会で最も得たのもは
「豊能モデル」を構築しようという事になりました。
どんな事でも基本は同じですが、それをどのように崩していって
独自のアイデアやコンセプトを取り入れていくか?!という事が
大切です。
これだけは1人で悩んでいても構築できません。
視点の異なる人たちとワイワイガヤガヤする中から生まれてくるものです。
自分1人では決してわかりません。
これからも年に1度ではありますが、貴重な情報交換の場に
していきたいと思っています。
関連記事
-
東京(中小企業情報化促進フェア)での来賓講師
今日の午前中は(財)全国中小企業情報化促進センター(通称NIC)が主催されましたとして約1時間強お話
-
10年続いた勉強会の秘訣
夕方から、診断技術向上研究会という勉強会に参加しました。有志と一緒に立ち上げて10年になります。今日
-
6月12日 5年後に向けての課題
仕事柄、企画書を書く事がすきですし、機会があればまとめるようにしようと努力をしています。今回は、すべ
-
イベントの効用と今後の対応
今日も西宮→江坂→大阪と午後からは久しぶりに電車で行動した1日でした。最も、夜は西安の仕事の友人との
-
5月16日 楽天イーグルスの街
今週の月曜日からさっそく仙台に出張しています。プロ野球の交流戦で野村監督と古田監督の師弟対決が注目さ
-
ららぽーと豊洲に行ってきました
朝1番の飛行機で東京に、午前中は私用で宇都宮に、午後は本年度の最大商業集積である、ららぽーと豊洲に行
-
あきんDOゼミナールが始まりました。
豊中市の商店主の中で、少し高度?なレベルでの交流の場であるあきんDOゼミナールが開催されました。7名
-
線香・豆腐・だんご・お餅・油や
今日は午後から、京都の地元の老舗に訪問しました。その1つが下立売通り(西陣)にある油やさん・昔の住所
-
恒例のイベント参加で感じたこと
毎年恒例になっています今田町の陶器祭りに朝から家内と出かけました。日曜日の午前中だからでしょうか?
-
ITを活用した経営革新塾
2ケ月に渡った経営革新塾は、今日が最後です。終了後に懇親会があるということで、いつもは車で40分で行
- PREV
- IT投資効果セミナーでの講師
- NEXT
- RFP作成技術習得セミナーの講師